Scales
「私の1本」ワイン道1
ワインを飲むなら是非、3000円以上のワインをおすすめしたい。 あらたなのワインの価値観がかわるかもしれない。
2022/03/09
主治医との相性はいかが?
ある年齢以上になれば、なんらかの病気を持って医療機関に通院する方は多いでしょう。主治医の先生が男性であれ、女性であれ、相性ぴったりだったり、ちょっと苦手だったりすることはありますね。 担当の先生が自分には合わないと思ったら、別の先生に担当を代わってもらうのも良いのかもしれません。
2022/01/25
Surprise
シワを消すなら化粧品ではなく医療治療!!
眉間のシワ治療といえば、ボトックス注射が有名で、多くの眉間のシワにはボトックス注射は大変おすすめです。 高額な化粧品でシワの改善を期待するよりは、美容医療の力を借りる方がコスパ良く、満足度が高いです。
2022/02/16
Sex
性のあり方“セクシュアリティ”ってなんだろう?
「あなたの性別はなんですか?」と聞かれたとき。なんと答えますか? 「男性です」「女性です」それだけ?でしょうか。
2022/02/17
皆さまは「いぼ痔」をお持ちでしょうか?
実は、ある程度の「いぼ痔のもと」は皆さん、お尻の中にこっそり持っていらっしゃいます。
2022/05/20
セックスのすすめ
骨盤底筋がゆるまないように、トレーニングだけでなくセックスも!!!
目の下のクマ・たるみへの美容施術 —美容クリニック勤務医師の私自身が今一番受けたいものを紹介します—
目の下のクマにはいろいろな原因がありますが、お悩みとして最も多いものがたるみによるものです。
2022/05/19
Discover
治る尿もれ、あきらめないで
最近はテレビでも尿とりパッドのCMが増えてきました。「ちょいもれしても安心」「量が多くても大丈夫」のようなCMを見るたびに、「ちょっと待った〜!」と叫びたくなります。
2022/04/28
Cheers
繰り返す切れ痔はどうしたら治る?
切れ痔(裂肛)を繰り返してツライという方はいらっしゃいますか? 女性はホルモンバランスの変化やダイエットによる食物繊維摂取量の低下等で便秘を招き、硬便が通過することにやり肛門にキズ(切れ痔)ができてしまいやすい傾向があります。
2022/07/22
お産後は痔ができる!?
「お尻のいぼが出産後から出っぱなしなんです!痛くも痒くもないのに。」という方はいらっしゃいますか? このような理由で肛門科を受診される方、非常に多いです。私の経験では肛門科女性外来の1-2割を占めます。
2022/05/25