Femzonelab

#フェムテック

Cheers

市場が拡大したフェムテック、注目のフェムケアと今後の課題

すっかりお馴染みになったフェムテック。今後の注目アイテムは?

2023/01/16

Movie

今年注目の医療フェムテックは!?「膣レーザー・HITS・フェムゾーンケア」

最近「フェムテック」という言葉をよく耳にしませんか?

2022/12/03

Cheers

フェイスケアのようにフェムゾーンも優しくケアしよう。

「フェムゾーン」は誰かに見られる、あるいは見せる可能性のある第2の顔なんです。

2022/12/03

Cheers

最近よく聞くフェムテック、私の生活に役立つものはある?

フェムテックという言葉、聞いたことがある方もだいぶ増えてきたのではないでしょうか。百貨店でのポップアップや展示会などのイベントも次々と開催されています。

2022/05/16

Discover

更年期障害/ホルモン補充療法の治療の選択肢について

更年期症状・更年期障害といった不調が現れる方へ、どんな種類をどう選ぶかご説明します!

2022/03/08

Scales

FemTech(フェムテック)とは

「Female(女性)」と「Technology(テクノロジー)」を組み合わせてつくられた造語である、FemTech(フェムテック)についてご紹介いたします。

2022/02/18

Sex

「ガールズ・シモ・モンダイ」って、なに??

「GSM =ジーエスエム」という言葉をご存知ですか? 「閉経による性器尿路症候群」と呼ばれているものです。 「GSM」をご紹介している記事になります。

2022/02/16

Sex

痔があるとVIO脱毛は出来ない?

「痔があると脱毛できない」という噂…、これは本当でしょうか? ここでまずお話したいのが、「痔」と言っても、「いぼ痔(痔核)」「切れ痔(裂肛)」「痔瘻」の3大肛門疾患があり、そもそもどのタイプの痔の話なのかと言うこと。

2022/02/07

Scales

フェムテックとは?女性の体の悩みを解決する技術

FemTech(フェムテック)という言葉、聞いたことありますか? この記事ではFemTech(フェムテック)についてご紹介しています。

2021/12/08

Sex

「デリケートゾーン」から「フェムゾーン」へ

日本では、腟と外陰をデリケートゾーンと呼ぶ習慣が長くありました。しかしこれは明らかに日本人が作った造語です。なぜならば腟と外陰は、常に尿や便やオリモノにさらされ、セックスの時はベニスを入れ、出産の時は子供が出てくる場所であり、健康ならばデリケートではないからです。たぶん性の部分を、女性が自分自身で管理すると、損をする人々が、昔の日本にはたくさんいて、その人達には都合がよいので、この造語が一般化してしまったのだと思います。

2021/12/08

20 件
1 2

Writers

会員登録