研究員番号: hrHiA
健診メインで働く臨床検査技師かつ医療・メディカルライターです。 乳がん検診に積極的に取り組んでいるほか、自身の経験から妊活・不妊治療関連の活動にも興味を持っています。
Scales
NEW
旅行・出張と生理が重なっても安心!旅先でも快適に過ごすためのフェムテック活用術
旅先でも快適に過ごすためのフェムテックについてご紹介します!
2025/11/18
Sex
ジェンダーバイアスのない医療に向けて―フェムテックが描く新しい未来とは?—
医療の世界に隠れている「性別による扱いの差」について、一緒に考えてみましょう!
2025/11/13
Discover
夏のフェムケアに水分補給は欠かせない!
デリケートゾーンを含めたフェムケアにおいてなぜ「水分補給」が重要なのか、その理由と効果的な対策をお伝えします!
2025/11/04
Cheers
最近は企業の福利厚生にも!働く女性とフェムテック
なぜフェムテックがこれほど社会的に注目されているのか、なぜ企業が積極的に導入するのか、具体例を交えてご紹介します!
2025/10/21
忙しいあなたにおすすめ!時短フェムケアを叶えるアイテム&習慣
短時間でも効果を感じやすい「時短フェムケア」のアイテムと習慣をご紹介します!
2025/08/12
プレ更年期のフェムケア、何から始める?ゆらぎ世代の体と心の整え方
アラフォー世代の女性必見!プレ更年期についてご紹介します
2025/08/07
知っておきたい!自律神経と女性の体の関係とは
自律神経と女性の健康のつながりや、毎日の生活でできる簡単なセルフケアの方法についてご紹介します!
2025/07/30
Surprise
腸活がフェムケアに?実は似ている、腸内環境とフェムゾーン
膣内の状態が全身の健康に影響を与える理由と、腸との相互作用について解説します!
2025/07/23
恋愛感情を左右する女性ホルモンとは? ―ホルモンを味方に、もっと楽しく恋をしよう―
恋愛している間は感情の揺れ幅が大きくなりがちですが、実は体の中で分泌される「ホルモン」が大きく関係しているのです!
2025/06/12
未来の自分を楽にする―20代から始める「プレ更年期」ケア―
原因不明の体調不良に悩んだり、調子が悪いのに無理を重ねて後悔したりしていませんか?
2025/06/03
関口由紀
松岡 彩乃
井上 雅
ドクターS
編集部
熊本美加
下田 真理子
藤﨑章子
冨田愛
那須 聡果
ホス狂看護師
森田 真理子
サユコ
髙橋マキ
ケビン
雪乃
Suisen 悠乃
kumi
小内 友紀子
池袋真
あっこ先生
骨盤底祭り
oittoggy
jun